「18歳 未来のために 選挙へGO!」
平成29年1月29日(日)は、御殿場市長選挙の投票日です。
私たちが、政治に参加する大事な一票です。明るくきれいな選挙を心掛け、必ず投票に行きましょう。
投票日
平成29年1月29日(日) 午前7時から午後8時まで
※ただし、第12投票所(国立駿河療養所)は午前9時から午後4時までです。
投票所
投票は、各世帯に送付された入場券に記載された投票所でできます。
※他の投票所では投票できませんのでご注意ください。
※今回、神山小学校における改修工事が行われていることから、第11投票所「神山小学校」から「町屋中央公民館」へ変更となりますのでご注意ください。
投票所入場券
世帯主あてに世帯分を郵送します。 1通の封書に1世帯最大6人分まで入っています。(7人以上の場合は2通) 自分の名前が記載されている投票所入場券を切り離して、投票所へお持ちください。
投票できる人
平成28年10月21日(転入届を出した日)以前から御殿場市に引き続き住所(住民登 録)のある人で、平成11年1月30日までに生まれた人。
投票日に投票できない人は期日前投票をご利用ください。 投票日当日に仕事や旅行などの予定があり、投票できない人は期日前投票ができます。
会場・期間
- 会場
- 御殿場市役所本庁舎(3階)、富士岡振興会館(市役所富士岡支所)
- 期間
- 1月23日(月)から1月28日(土)までの毎日
- 時間
- 午前8時30分から午後8時00分まで
持ち物
- 投票所入場券
入場券が万一、届いていない場合も選挙人名簿に登録があり、条件を満たせば投票する 事ができますので、投票所の受付係に申し出てください。 期日前投票の際には、開封し切り取ってから入場券裏面の宣誓書にご記入いただき、お持ちください。
選挙公報について
選挙公報は自治会を通じて配布します。また、市役所・市役所各支所・駅前サービスセン ター・保健センター・一部のコンビニエンスストアやスーパー等に置いてありますのでご 利用ください。
開票速報・開票結果について 開票速報・開票結果は、市ホームページのほか、テレフォンサービスでもお知らせします。
テレフォンサービス
- 開票速報
- 1月29日(日)午後10時頃から開票終了まで
- 開票結果
- 開票終了後から1月30日(月)午後5時まで
- 電話番号
- 0180-99-5005(通常の市内通話料金がかかります。一部の携帯電話等からは利用できない場合があります。)
問い合わせ
御殿場市選挙管理委員会 TEL:0550-82-4521